2013年01月05日

オメガ3脂肪酸を使ったドレッシング


インターネットの通信販売などで亜麻仁油のドレッシングは購入できるようなので、オメガ3脂肪酸をしっかり摂取したいという人におすすめです。
このオメガ3脂肪酸はどちらかというと不足がちなので、気をつけて摂取していく必要があります。
取りすぎてはいけないオメガ6と、できるだけ摂取したいオメガ3脂肪酸、同じ不飽和脂肪酸でも違うんですね。
いくらオメガ3脂肪酸が健康に良いとはいえ、すべての油が良いということはないですよね。
だとすれば、普段のお料理に使っている一般の植物油をオメガ3脂肪酸を含むごま油などに変えれば健康的な食生活になるのではないでしょうか。

オメガ3脂肪酸のドレッシングって調べてみると、実際に亜麻仁油を使用したものなどが販売されています。
一般的な植物油は、オメガ3脂肪酸ではなく、同じ不飽和脂肪酸ではありますが、オメガ6に分類されています。
亜麻仁油はフラックスシードオイルとも呼ばれていて、オメガ3脂肪酸と一緒によく紹介されています。
確かに最近オメガ3脂肪酸という名前をよく聞くのですが、何に含まれていて、どうやって摂取すればいいのかなどよくわからないんです。
オメガ3脂肪酸がたっぷり摂取できるドレッシングのレシピをブログやサイトなどで探してみませんか。

同じカテゴリー(病気治療と健康促進の方法)の記事
目疲れとパソコン
目疲れとパソコン(2015-04-17 22:30)

目疲れに効くツボ
目疲れに効くツボ(2015-04-16 22:20)

目疲れ解消グッズ
目疲れ解消グッズ(2015-04-14 22:00)