2013年03月06日

アサイースムージー

アサイースムージーの作り方というのが、ネットの世界にはあるようなのですが。
今日もいつものようにアサイーについてネットサーフィンしていると、スムージーという言葉に出くわしました。
スムージーというのは、アサイーなどの果物を凍らせて作る、シャーベットのようなジュースだということです。
わたしにとっては、もうアサイーという言葉には、けっこうなじみがある気がするのです。
それだけわたしが、アサイーなどの健康食品とは無縁の生活を送っているということでしょうか。

アサイーについて、わたしも調べてはいますが、実は、食べたことはまだありません。
アサイーはわかりますが、スムージーというのは、いったい何なのでしょうかね。

アサイーのスムージーを作ってみたい、と思っても、当然ながら、必要なものがあります。
きっとネット上でアサイーのスムージーという言葉がたくさん出てきたのも、美味しいからでしょうね。
どちらにしろ、アサイースムージーは美味しそうですから、一度でいいので味わってみたいところです。
このミキサーとかジューサーとかいうものが、けっこう高いので、買いそろえるのはたいへんかもしれません。
アサイーの知識だけで、味を知らないというのは、いかにも机上の空論のようです。

同じカテゴリー(病気治療と健康促進の方法)の記事
目疲れとパソコン
目疲れとパソコン(2015-04-17 22:30)

目疲れに効くツボ
目疲れに効くツボ(2015-04-16 22:20)

目疲れ解消グッズ
目疲れ解消グッズ(2015-04-14 22:00)