2013年08月04日
中東のコロナウイルス
名前からも分かるようにウイルスの一種であり、身近な所だとコロナウイルスは風邪の原因となる事があります。
中東で感染が報告されている新型コロナウイルスは、今のところ日本での症例はありません。
中東地方での新型コロナウイルスによる致死率は、患者数に対して5割近い驚異的な数値となっています。
コロナウイルスについて、MERSやSARSに関する詳しい情報はブログやサイトからチェック出来ます。
コロナウイルスの感染経路は色々考えられるのですが、新型についてはよく分かっていない部分が多いです。
身近な動物で言うと、犬や猫といったペットがコロナウイルスに感染する事があります。
コロナウイルスの感染は、やはり中東地方へ行った事が影響すると考えられるでしょう。
しかし、だからと言ってこれからも安全だという保証はないのです。
新型コロナウイルスは潜伏期間の長さが特徴として挙げられており、検疫で見つからない可能性があります。
主に中東やヨーロッパ方面で感染が確認されている事から、この新型コロナウイルスの事を中東呼吸器症候群とも言われています。
出来れば、予防接種によってコロナウイルス用のワクチンを摂取する事が望ましいです。
そして今、新たなコロナウイルスがSARSとは違う感染症となって猛威を振るっています。
Posted by レイカ at 19:00
│病気治療と健康促進の方法