2013年12月15日

空腹がパワーとなる食べない健康法


まあもっとも、昔から腹が減っては戦が出来ないなんて言われて、空腹が頭の回転や体の動きを悪くするという事も考えられるのは考えられます。
長年私たち日本人は、食べる事でパワーと元気を得られるように考えて来ましたから、そういう意味ではねぇ。
ただ、私たち人間は実に困った生き物で、退屈になると妙に空腹を痛感しちゃうものなんですよねぇ。
結果、毎日きちんと食べない健康法を継続するというのが難しくなって来るのでしょう。

食べない健康法の原理は、空腹が私たちの身体を元気にするというもの。
つまり、食べない健康法によって空腹を意識的に作り出す事で、免疫力などの強化が大いに期待出来るという訳ですね。食べない健康法は空腹との戦いなのかと言いますとですね、まあ確かに、最初はそうなるかも知れません。

食べない健康法は基本的に朝食や昼食を抜くもので、夕食を抜く訳ではありませんからね。
空腹が元気をもたらすというのは、ちょっと納得出来ないらしく、この食べない健康法に物申したいとおっしゃる方も少なくありません。
それに、空腹を紛らわすべく、何かに一生懸命没頭出来るかも知れませんよ。
という事で、空腹がパワーを生み出す不思議な食べない健康法、気になる方は一度、関連のブログやサイトでやり方などを調べて見られるといいのではないでしょうか。

同じカテゴリー(病気治療と健康促進の方法)の記事
目疲れとパソコン
目疲れとパソコン(2015-04-17 22:30)

目疲れに効くツボ
目疲れに効くツボ(2015-04-16 22:20)

目疲れ解消グッズ
目疲れ解消グッズ(2015-04-14 22:00)