2014年06月20日
アンチエイジングと老化防止
ただ、どちらも老化現象に対抗するという面ではそう大差はないでしょう。
厳密に言うと、老化防止は進むのを止める事が目的な訳だから、現状維持でも取り敢えずはOK。
ようするに、老化防止というのは、体の活年齢が進むのを止める事でしょう。
お肌のアンチエイジングを謳った化粧品やエステ、美容整形などで頻繁に使われていますよね。
アンチエイジングにもよし、老化防止にもよし、いろんなブログやサイトを参考に、あれこれやってみる事が大事なんでしょうね。
どうやら、顔のアンチエイジングの施術は、心を若返らせ、全身を元気にするという事で、老化防止に繋がると考えられているようです。
そう考えると、老化防止とアンチエイジングはかなり異なりますよね。
うまく言えないけど、日本では、別にアンチエイジングではなく、ただ綺麗になりたいという理由だけでプチ整形をする若い女性も多いじゃないですか。
ところが、欧米では、そうではなく、男性も中高年になると、みんな平気で美容整形を受けるんですね。
アンチエイジングと言っても、結局は現状維持ではなく、少しでも若返りを図ろうとするのであれば、老化防止とイコール。アンチエイジングと老化防止ってどう違うんでしょうか。
どちらかと言うと、アンチエイジングは、ある程度老化現象が始まってから施すもの。
ただし、アンチエイジングと老化防止は少し意味合いが違うと言えば違います。
アンチエイジングだとかって言って、一生懸命運動している人の姿もよく見かけます。
日本では美容的観点からとらえられる事の多い、このアンチエイジングという言葉。
老化防止でも別に構いませんが、そうした老化を防ぐ事を取り上げたブログやサイトは沢山あります。
されど、アンチエイジングは、少しでも若返りを図らなければならないのです。
Posted by レイカ at 21:00
│病気治療と健康促進の方法