2014年07月12日
結婚前検診とは
結婚前検診の費用は、三万円程度が相場のようです。
これなら病院へ行くことなく結婚前検診を受けることができますし、パートナーに対してはキットを渡すだけですから、気軽に勧めることができるのではないでしょうか。
しかし現在では、男性も結婚前検診を受ける場合が増えているようです。
男性の場合、結婚前検診では精子の状態を調べます。
病気ではありませんから健康保険は使えません。
インターネットサイトから申し込むことのできる検査キットを活用すれば、結婚前検診を自分で行うことができるのだとか。
また、結婚するときに性病を持っていないか、結婚前検診で調べておくと良いと思います。
体液や唾液を自分で採取して郵送すると、結婚前検診をしてもらうことができるようです。
結婚後、赤ちゃんを授かることができなくて夫婦不仲になるぐらいなら、きちんと結婚前検診を受けて、夫婦円満に生活をしたほうが良いのではないでしょうか。
女性の場合、結婚前検診では妊娠可能な身体かどうかを見る場合が多いようです。
しかし、なかなか相手に対して結婚前検診へ行こうと言い出せない人もいるでしょう。
Posted by レイカ at 00:30
│病気治療と健康促進の方法